XMのMT4は、海外FX初心者でも使いこなせるの?
MT4のインストール方法やチャート設定のやり方を教えて欲しい
XMでは、取引ツールにMT4を使用します。
MT4は世界中のトレーダーが利用している高性能なプラットフォームですが、海外FX業者で取引するのが初めてという方だと、使い方が分からず戸惑うかもしれません。
そこで、今回はパソコン・スマホでMT4をダウンロード・インストールする手順、チャート設定のやり方などを画像付きで詳しく解説します。
XMの口座開設が完了したら、この記事を見ながらMT4の導入を進めていきましょう。
海外FXの手引編集部では、XMについて「ガチ批評」をしました。
XMへの忖度ない意見を知りたい方は、ぜひ関連記事をご覧ください。
海外FXの手引編集部のご紹介
関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】
XMのMT4の特徴
まず、XMのMT4のスペックをまとめました。
XMのMT4のスペック・特徴
項目 | |
---|---|
リリース | 2005年 |
利用料 | 無料 |
日本語 | 対応 |
時間足 | 9種類 |
複数チャート表示 | 可能 |
板情報 | なし |
気配値ウィンドウ | あり |
CFD取引 | 可能 |
デフォルトインジケーター | 30種類 |
カスタムインジケーター | 多い |
自動売買(EA) | 可能 |
描画ツール | 多い |
ワンクリック注文 | 可能 |
スマホアプリ | あり |
アップデート | 少ない |
対応海外FX業者 | ほとんどの海外FX業者が対応 |
MT4は、ロシアのメタクォーツ(MetaQuotes)社が2005年にリリースした高性能な取引プラットフォームです。
- カスタムインジケーター・EA(自動売買プログラム)が豊富
- 高性能なテクニカル分析ツールを無料で使える
- ほとんどの海外FX業者が採用している
XMの大きな特徴は、何といっても膨大な数のカスタムインジケーターやEAが開発されている点です。
特にインジケーターに関しては、自分が欲しいと思った機能を搭載したものが高確率で見つかるでしょう。
2010年にはMT4の後継としてMT5がリリースされましたが、MT4とMT5には互換性がないこともあり、依然としてMT4を利用している人の方が多いという状況が続いています。
また、XMをはじめとするほとんどの海外FX業者がMT4を採用しているので、海外FXで取引するならMT4の使い方をマスターしておきたいところです。
それでは、さっそくXMのMT4をダウンロードして、様々な設定を行う方法について見ていきましょう。
【PC/パソコン版】XMのMT4のダウンロード・インストール・ログイン・注文手順
まず、パソコン版のMT4について、ダウンロードから初期設定、注文手順を解説します。
XMのMT4にログインするためには、新規口座開設が必要です。
「まだXMの口座を開設していない」という方は、こちらの記事を参考に新規口座開設を行ってください。
関連記事:XMの口座開設方法!手順を画像で解説 | 本人確認書類・有効化・ボーナス受取まで紹介
XMの公式サイトからMT4をダウンロードする
まず、こちらのリンクからXMの公式サイトへアクセスします。
公式サイトが開いたら、画面上部の「プラットフォーム」から、「PC用のMT4」を選択します。
Windowsをお使いの方は「PC対応MT4」、Macをお使いの方は「Mac対応MT4」を選んでください。
ここでは、Windows版のMT4を例に進めていきます。
MT4のページが開いたら、「ダウンロード」をクリックするとお使いのパソコンへダウンロードが開始されます。
パソコンにMT4をインストールする
「ダウンロード」をクリックすると「xmtrading4setup.exe」というファイルがダウンロードされるので、アイコンをダブルクリックします。
インストーラーが開くと利用規約の同意が表示されるので、内容を確認し「次へ」をクリックします。
するとインストールが開始されます。
インストールは30秒~1分ほどで終わるので、少し待ちましょう。
このような画面が表示されたら、MT4のインストールは完了です。
早速MT4を起動して、使い方などを見ていきましょう。
MT4を起動して取引口座へログインする
XMを起動したら、左上の「ファイル」タブから「取引口座にログイン」をクリックします。
ログイン画面が表示されたら
- ログインID
- パスワード
- サーバー
を入力します。
ログインIDとサーバー情報は、口座開設時に届いた「XMTradingへようこそ - お客様の口座の詳細」というメール内に記載されています。
パスワードはセキュリティの関係上記載されていないので、口座開設時に登録したものを入力してください。
ログイン情報を入力したら「ログイン」をクリックすると取引口座へログインし、チャートが動き始めます。
MT4にチャートを表示させる
MT4を開くとデフォルトで4銘柄が表示されていますが、それ以外の銘柄を表示させたい場合は、以下の手順で表示できます。
- 気配値の表示させたい銘柄上で右クリック
- 「チャート表示」をクリック(画像ではGBPJPYを選択)
すると、このように選んだ銘柄が表示されます。
XMのMT4で銘柄を表示させる方法は、この他にもいくつかあります。
- 画面左上の「ファイル」→「新規チャート」から表示させたい銘柄を選ぶ
- 画面左上の「ファイル」→「チャートの再表示」から表示させたい銘柄を選ぶ
- 気配値の銘柄をチャート画面へドラッグ&ドロップする
どの方法を選んでも同じチャートが表示されるので、やりやすい方法をお使いください。
気配値に表示されていない銘柄を表示させる
XMのMT4では、気配値の一覧に表示されていない銘柄のチャートは表示できません。
自分が取引したい銘柄が気配値にない場合は、以下の手順で追加できます。
まず、気配値上で右クリックし「すべて表示」をクリックします。
すると、このようにすべての銘柄が気配値に表示されます。
MT4で新規注文を行う手順
MT4の注文方法には、「ワンクリックトレード」「注文発注(指値注文・逆指値注文))」の2種類があります。
ワンクリックトレード
ワンクリックトレードとは、その場ですぐに成行注文を行う方法です。
ワンクリックトレードで注文を発注する場合は、チャート上で右クリックし「ワンクリックトレード」を選びます。
すると、チャートの左上に発注画面が表示され、取引数量を入力して「SELL」「BUY」をクリックするだけで注文が完了します。
ワンクリックトレードを使えば素早い注文を行えるので、スキャルピングにおすすめです。
注文発注(指値注文・逆指値注文)
指値注文を行う場合は、チャート上で右クリックし「注文発注」→「新規注文」を選びます。
- 通貨ペア
- 数量(ロット数)
- 決済逆指値(S/L:ストップロス)
- 決済指値(T/P:テイクプロフィット)
- 注文種別(成行注文/指値注文)
- 価格
- 有効期限
指値注文・逆指値注文で発注する場合は、「注文種別」を「指値注文(Pending Order)」にしてください。
指値注文では、4種類の注文方法から選びます。
指値注文の種類
注文方法 | 内容 |
---|---|
Buy Limit | 現在価格よりも低いレートを指定する買い注文 |
Sell Limit | 現在価格よりも高いレートを指定する売り注文 |
Buy Stop | 現在価格よりも高いレートを指定する買い注文 |
Sell Stop | 現在価格よりも低いレートを指定する売り注文 |
「指値注文と逆指値注文の違いがわからない」という方は、以下の例をご参照ください。
・USDJPYの現在価格が140.000で139.500まで下がってから買いたい
・損切り139.000、利確は141.000にしたい
上記の場合は
- 139.500にBuy Limit(買いの指値注文)
- 139.000に決済逆指値(S/L)
- 141.000に決済指値(T/P)
とします。
指値注文は慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、FX取引で利益を上げるためには欠かせない注文方法なので、少しずつ慣れていくようにしましょう。
MT4の終了方法
MT4を終了したい時は、画面右上の「x」をクリックするとプログラムが終了します。
次回MT4を起動すると、前回終了時に開いていたチャートがそのまま表示されます。
【PC/パソコン版】XMのMT4のチャート設定方法
MT4のインストールと取引口座へのログインが完了したら、チャート設定やテクニカル分析を行っていきましょう。
MT4のチャートの色や背景などを変更する
MT4のデフォルト画面では、背景が黒でローソク足の色はライムになっています。
「背景が黒だと目が疲れるので、もう少し明るい色にしたい」「チャートの配色をおしゃれに変更したい」という場合は、以下の手順でMT4チャートの背景色やローソク足の色を変更できます。
まず、チャート上で右クリックし「プロパティ」を選びます。
プロパティの画面では、チャートの色を好みの配色に変更できます。
また、基本配色は「Yellow On Black」「Green On Black」「Black On White」の3種類が用意されており、デフォルトでは「Green On Black」になっています。
この中から「Black On White」に変更してみましょう。
ガラッとイメージが変わり、明るい雰囲気になりましたね。
基本配色以外にも、背景色・ローソク足の実体・ヒゲ(上昇バー、下降バー)などを変更できるので、色々と試して見やすいチャートに変更しましょう。
MT4のチャートの種類を変更する
MT4のチャートには、「①バーチャート」「②ローソク足」「③ラインチャート」の3種類があります。
ほとんどの方がローソク足を使っていると思いますが、他のチャートについてのメリットやデメリットも見てみましょう。
同じ銘柄・時間足で比較しているので、違いが分かりやすいかと思います。
①バーチャート
バーチャートは、始値・終値・高値・安値の4本値をバーで表示している点が特徴で、欧米のトレーダーにはバーチャートを愛用している方が多いようです。
高値と安値が分かりやすいので、トレンドラインや水平線を引く際に基準となるポイントを見つけやすいというメリットがあります。
②ローソク足
ローソク足は、日本で発祥した世界で最もメジャーなチャートの種類です。
4本目(始値・高値・安値・終値)を把握しやすく、陽線と陰線の色を分けるとさらに見やすくなります。
基本的には、ローソク足を選んでおけば間違いありません。
③ラインチャート
ラインチャートは終値を線で結んでいる点が特徴です。
ヒゲを考慮していないので、支持線・抵抗線を把握しやすく、初心者の方でも市場に意識されている価格を簡単に見つけることができます。
ラインの引き方に迷ったら、いったんラインチャートにして重要な高値や安値にラインを引いてからローソク足に戻す、といった使い方もおすすめです。
MT4に期間区切り線を表示する
次に、MT4に期間区切り線を表示する方法を解説します。
上記画像はUSDJPYの1時間足ですが、MT4の初期設定では期間区切り線が非表示になっており、日単位での分析をする時に、どこからどこまでが1日の値動きか分かりにくいですよね。
期間区切り線を表示させる場合は、プロパティの「全般」タブで「期間区切り表示」にチェックを入れます。
すると、このように期間区切り線が表示されて分かりやすくなりました。
期間区切り線は、表示させる時間足によって以下のように変わります。
時間足ごとの1区切りの期間
時間足 | 一区切りの期間 |
---|---|
1時間足以下 | 1日 |
4時間足 | 1週間 |
日足 | 1ヶ月 |
週足 | 1年 |
月足 | 1年 |
期間を区切った方が細かい値動きを分析できるので、できるだけチェックを入れておくようにしましょう。
MT4チャートの時間足を変更する
XMのMT4で時間足を変更したい場合は、画面上部から簡単に変更できます。
MT4の時間足は、以下の9種類です。
- M1(1分足)
- M5(5分足)
- M15(15分足)
- M30(30分足)
- H1(1時間足)
- H4(4時間足)
- D1(日足)
- W1(週足)
- M1(月足)
スキャルピング、デイトレード、スイングトレードなど、自分のトレードスタイルによって最適な時間足を選びチャート分析を行っていきましょう。
MT4の気配値でスプレッドを確認する
MT4の気配値は、スプレッドが非表示となっていますが、以下の手順で表示させることができます。
まず、気配値上で右クリックし「スプレッド」をクリックします。
すると、右端にスプレッドが表示されるようになります。
たとえば、最上部のEURGBPはスプレッドが1.9pips、EURJPYは2.1pipsという意味です。
重要経済指標発表時やNY市場がクローズした早朝などはスプレッドが広がりやすいので、新規発注する場合はスプレッドが落ち着くまで待つことをおすすめします。
MT4のチャートを自動スクロールに設定する
MT4チャートには、価格更新のたびに最新の足までチャートがスクロールする「自動スクロール設定」がついています。
初期設定ではオンになっているので、そのままで大丈夫です。
また、初期設定ではチャートが右端まですべて表示していますが、「チャートの右端移動」をオンにすると、右側に余白ができて見やすくなります。
MT4の複数チャートを分割表示で並べる
MT4では、複数のチャートを見やすく分割表示させることができます。
分割表示の方法は、画面上部の分割表示アイコンをクリックするだけです。
また、「ウィンドウ」タブを開くと、他の表示形式を選べます。
- ウィンドウの整列(チャートが均等に分割される)
- 水平分割(チャートが縦に均等に表示される)
- 垂直分割(チャートが横並びで均等に表示される)
上記画像は、6銘柄を「ウィンドウの整列」で分割表示させています。
「ウィンドウの整列」を使えば、各チャートの幅や高さを自動的に調整してくれるので便利です。
複数銘柄を監視する場合は「ウィンドウの整列」がおすすめですが、同じ銘柄で時間足を変えて分析したい場合は「垂直分割」を使用する人もいます。
MT4にインジケーターを表示する
チャートの基本設定が完了したら、テクニカル分析を行うためのインジケーターを表示させてみましょう。
ここでは、最も多くのトレーダーに使われている「移動平均線」の挿入方法を解説します。
まず、画面上部の「インディケータ」→「トレンド」→「Moving Average」を選択します。
「Moving Average」とは移動平均線のことです。
パラメーターの設定画面が表示されたら、期間・移動平均の種別・適用価格・スタイルを設定して「OK」をクリックします。
ここでは、20期間移動平均線を表示させてみます。
すると、このように選択した移動平均線が表示されます。
移動平均線を複数表示させたい場合は、同じ手順を繰り返してください。
上記は、短期(20)・中期(75)・長期(200)の3本を表示しています。
移動平均線の期間を変えることによって、マルチタイムフレーム分析の精度を上げやすくなるので、自分に合った設定を色々と試してみましょう。
挿入した移動平均線を削除したい場合は、移動平均線の上で右クリックし「分析ツールを削除」をクリックすると画面から消えます。
MT4にオシレーターを表示する
続いて、オシレーターを表示させましょう。
オシレーターとは、通貨の買われすぎ・売られすぎなど相場の過熱やトレンド方向を感や把握できるインジケーターのことです。
ここでは、移動平均線と並んで人気の高い「MACD」を表示させてみましょう。
まず、画面上部の「インディケータ」→「オシレーター」→「MACD」を選択します。
次にパラメーターの選択画面が表示されるので、期間などを設定します。
特にこだわりがない場合は、デフォルトのままで大丈夫です。
設定したら「OK」をクリックします。
すると、このようにMACDが表示されました。
別のオシレーターも表示させたい場合は、同じ手順を繰り返します。
ただし、あまり多くのオシレーターを表示させると判断基準に迷いが生じたり、肝心のローソク足チャートが見にくくなるのでご注意ください。
基本的には、オシレーターは気に入ったものを1つか2つ表示させることをおすすめします。
MT4でテンプレートを保存する
MT4のチャート配色やインジケーター、オシレーターを挿入して分析しやすいチャートができたら、テンプレートに保存しておきましょう。
XMにはテンプレートの保存機能がついており、保存したテンプレートをいつでも呼び出すことができます。
まず、お気に入りのチャートを設定します。
現在のチャート設定を保存する場合は、画面上部のテンプレート保存アイコンをクリックし「定型として保存」を選択します。
「名前を付けて保存」という画面が表示されるので、好きな名前を入力します。
テンプレート名は、後から見てすぐに分かる名前にしましょう。
ここでは、「ボリンジャーバンド_MACD」という名前にしました。
名前を入力したら「保存」をクリックすると完了です。
保存したテンプレートは好きな時に呼び出せるので、新規チャートを開いた時に1から設定する必要はありません。
以上が、XMのMT4をインストールし、チャート設定を行う手順です。
【スマホ/タブレット版】XMのMT4のダウンロード・ログイン・初期設定手順
XMでは、スマホからもMT4を利用できます。
ここでは、スマホでMT4をダウンロード・インストールする方法を解説します。
アプリストアでMT4のスマホ版アプリをダウンロードする
XMのスマホ版MT4は、アプリストア(AndroidはGooglePlay、iOSはApp Store)でMT4をダウンロードします。
MT4のページが開いたら「インストール」をタップするとダウンロードが始まります。
インストールが完了したら「開く」をタップします。
XMの取引口座へログインする
「既存のアカウントにログイン」をタップすると、口座情報の入力ページが開くので、①へ「XMTrading」と入力します。
すると、②のようにサーバーの一覧が表示されるので、口座開設時に送られたメールに記載されているサーバーを選択します。
次に、ログインID・パスワードを入力しログインをタップします。
このような画面が表示されたら、スマホ版MT4のインストールとログインが完了です。
気配値からチャートを開く
取引口座にログインしたら「気配値」のアイコンをタップして、開きたいチャートを選択します。
ここでは、USDJPYを選んでみましょう。
このような画面が表示されたら「チャートを開く」をタップします。
すると、USDJPYのチャートが開きました。
スマホのMT4での注文方法
スマホのMT4での注文方法は、以下の3つがあります。
- チャート画面右上の「トレード」アイコンから注文する
- 気配値画面から注文したい銘柄を選んで「トレード」をタップする
- 画面下部の「トレード」タブから注文する
どの注文方法を選んでも、このような発注画面が表示されるので注文内容を入力します。
- 注文種別(成行注文と指値注文)
- ロット数
- 価格(指値注文・逆指値注文の場合)
- 決済逆指値(S/L:ストップロス)
- 決済指値(T/P:テイクプロフィット)
注文内容を入力したら、「売り 成り行き」「買い 成り行き」をタップすると発注が完了し、注文処理が行われます。
【スマホ/タブレット版】XMのMT4のチャート設定方法
スマホにXMのMT4アプリをインストールできたら、パソコン版と同じようにテクニカル分析の準備を行っていきましょう。
チャートの種類を変更する
チャートの種類や配色を変更する場合は、画面左上の3本線をタップします。
このような画面が表示されたら「設定」をタップします。
初期設定では、線種がローソク足になっているので、変更したい場合はタップします。
このような画面が表示されたら、以下の3つから好きな線種を選びます
- バーチャート
- ローソク足
- ラインチャート
それぞれの特徴については、パソコン版で解説しているので参考にしてください。
スマホのMT4の配色を変更する
ローソク足・背景などの色を変更したい場合は「カラー」をタップします。
カラーの設定画面では、背景やバー(ヒゲ)・ローソク足実体・チャートライン・ボリューム(出来高)などの色を変更できるので、自分に合った配色に変更しましょう。
スマホのMT4に表示されている時間足を切り替える
チャートの時間足を変更する方法は、チャート上の任意の場所をタップします。
すると、時間足の選択画面が表示されます。
- M1(1分足)
- M5(5分足)
- M15(15分足)
- M30(30分足)
- H1(1時間足)
- H4(4時間足)
- D1(日足)
- W1(週足)
- M1(月足)
上記から、表示させたい時間をタップすると時間足が切り替わります。
スマホのMT4でチャート上から銘柄を切り替える
スマホのMT4で通貨ペアや貴金属などの銘柄を切り替える場合は、気配値からも選べますが、チャート上から直接変更することができます。
画面上部の$マークをタップすると、プルダウンが表示されるので、表示させたい銘柄を選ぶと選択したチャートが表示されます。
この機能を使えば、気配値まで戻らなくてもいいので便利です。
スマホのMT4にインジケーターを挿入する
チャートの配色などを変更したら、インジケーターを挿入してみましょう。
インジケーターを挿入する場合は、画面上部の赤枠をタップします。
上記の「メインチャート」とは、ローソク足が表示されている部分のことです。
スマホのMT4では、初期設定で移動平均線(Moving Average)が入っていますが、追加する場合は赤枠をタップします。
インディケータの一覧画面から、挿入したいものを選びます。
スマホ版のMT4には、ボリンジャーバンドや一目均衡表、パラボリックなどが入っています。
ここでは、移動平均線(Moving Average)を選んでみましょう。
パラメータの設定画面が表示されたら、期間・メソッド・色などを選択し、「完了」をクリックすると移動平均線が挿入されます。
スマホのMT4にオシレーターを挿入する
次に、オシレーターを挿入してみましょう。
基本的な手順は、インジケーターと同じです。
オシレーターは、ATR・CCI・ストキャスティクスなどが入っています。
初期設定ではRSIが入っているので、ここではMACDを見てみましょう。
パラメータの設定画面が表示されたら、期間や色などを選択して「完了」をクリックします。
すると、RSIと同じウィンドウにMACDが挿入されました。
スマホの場合は画面が小さいので、同じウィンドウに複数のオシレーターを入れることができます。
スマホのMT4にオブジェクトを挿入する
スマホのMT4では、水平線など様々なオブジェクトを挿入することができます。
オブジェクトを挿入する場合は、画面上部の赤枠をタップします。
すると、オブジェクトの一覧画面が表示されます。
- 垂直線
- トレンドライン
- フィボナッチリトレースメント
- アングルトレンド
- サイクルライン
- 矢印線
PC版に比べるとオブジェクトの種類は少なめですが、水平線やトレンドラインなどを使ってチャートを分析していきましょう。
XMのMT4に関するよくある質問
ここでは、XMのMT4に関するよくある質問をまとめました。
- XMのMT4とは何ですか?
- XMのMT4はいつ使えなくなりますか?
- XMのMT4は無料で使えますか?
- XMのMT4にログインできない場合はどうすればいいですか?
- XMのMT4にはデモ口座はありますか?
- XMの取引にはMT4とMT5のどちらがおすすめですか?
- MacBookでもMT4を利用できますか?
- ChromebookでもMT4を利用できますか?
- XMのMT4はWindows版とMac版で違いはありますか?
- XMのMT4でEAを使うことはできますか?
- XMのMT4の損益は取引中でも出金できますか?
- スマホのMT4アプリだけでXMの取引はできますか?
- XMのMT4の履歴はスマホでどうやって見れますか?
- XMのMT4で一括決済はできますか?
- XMのMT4に表示されているバランスとは何ですか?
- XMのMT4に表示されているクレジットとは何ですか?
XMのMT4まとめ
MT4は、カスタマイズ性の高い取引ツールですが、初心者の方でも使いやすいように設計されています。
Windows、Mac、Android、iOSとすべてのデバイスに対応しているので、自宅のパソコンだけでなく外出先からもチャート分析やトレードを行える点もメリットです。
また、XMをはじめとしたほとんどの海外FX業者がMT4をプラットホームに採用しており、使い方を覚えると他の海外FX業者でのトレードにも役立ちます。
これまでMT4に触れたことがなかった方は、この記事を参考にしてMT4でのトレードを初めてみましょう。
XMの口座開設に関する疑問がある方へ!!
- 手順を網羅したマニュアルを読みたい方へ
XMで簡単に口座開設する方法をわかりやすく解説!
XMの口座開設の - 必要な書類を知りたい方へ
XM(XMTrading)口座開設の必要書類一覧
XMの口座開設に - 住所の記入方法を知りたい方へ
XMの口座開設で必要な住所の正しい書き方
XMの口座開設時の - 金融ライセンスについて詳しく知りたい方へ
XMの金融ライセンスは信頼できる?安全性を徹底検証
XMの - 口座開設ができないとお悩みの方へ
XMで登録・口座開設ができない9つの原因と解決法!
XMで - おすすめの口座タイプを知りたい方へ
XMの口座を徹底比較!おすすめの口座を15秒で診断
XMで - 口座開設の注意点が知りたい方へ