XMの確定申告はいくらから?税金の計算方法や必要書類、記入・申請方法を詳しく解説

XMの確定申告はいくらから?税金の計算方法や必要書類、記入・申請方法を詳しく解説

XMでの利益はいくらから確定申告が必要になるの?

XMの確定申告を行う手順や節税方法を知りたい

XMでは、給与所得者は年間20万円以上非給与所得者は年間48万円以上の利益が発生すると確定申告が必要です。

この記事では、XMの確定申告に関する基本情報や書類の作成方法、税金対策などについて詳しく解説していきます。

初めて確定申告を行う人でもスムーズに進められるように、画像付きで分かりやすく進めていくので、ぜひ参考にしてください。

海外FXの手引編集部では、XMについて「ガチ批評」をしました。

XMへの忖度ない意見を知りたい方は、ぜひ関連記事をご覧ください。

関連記事:XMの評判・口コミ25選!危険性やメリット・デメリットを編集部がガチ批評

海外FXの手引編集部のご紹介

海外FXの手引編集部のご紹介(クリス・ミナト・ユン)
海外FXの手引編集部の詳細はこちら
当サイトは金融庁消費者庁などの情報を参考に、正確な記事を作成するよう心がけております。
海外FXの手引編集部のメンバーは「ファイナンシャル・プランニング」「外務員二種」を取得しております。
またChatGPT等のAI生成ツールを使用せず、すべての記事は海外FXの手引編集部が作成しています。

関連記事:海外FX業者のおすすめ比較ランキング!人気口座一覧【2024年最新】

目次

XMの確定申告に関する基本情報

まず、XMの確定申告に関する基本情報について順番に解説していきます。

XMの確定申告はいくらから必要?

XMの取引で確定申告が必要になる利益額は、職業・年収によって以下のように決まっています。

XMの確定申告の対象者

職業確定申告が必要な利益額
給与所得者(会社員など)年間20万円以上
非給与所得者(個人事業主、専業主婦、学生など)年間48万円以上
給与所得が2,000万円以上の人損益にかかわらず必要

XMの利益が年間20万円以上の給与所得者

サラリーマン、公務員、パート、アルバイトなどの給与所得者で、XMでの利益が年間20万円以上発生した場合は確定申告が必要です。

XMでの取引以外に、メルカリやヤフオクでの転売、アフィリエイトといった副業を行っている場合は、それらの収入と合わせて納税額を計算します。

また、XM以外の海外FX業者を利用している場合は、XMでの利益と合算して確定申告を行います。

XMの利益が年間48万円以上の非給与所得者

フリーランス、専業トレーダーなど非給与所得者の場合は、XMでの年間利益が48万円を超えると確定申告が必要になります。

非給与所得者の例
  • 個人事業主
  • 専業トレーダー
  • 学生
  • フリーランス
  • 専業主婦など

非給与所得者は、会社員などと違い固定給をもらっていない分、給与所得者よりも確定申告が必要な年間利益が高く設定されています。

ネット上では、非給与所得者で確定申告が必要な年間利益が38万円と記載されているサイトが見受けられますが、正しくは48万円ですのでご注意ください。

給与所得が2,000万円以上の人

給与所得が2,000万円以上の方は、XMの年間損益に関わらず確定申告が必要です。

年収が2,000万円を超える給与所得者の場合は会社で年末調整ができないため、自分で確定申告しなければいけませんが、XMの年間利益が20万円未満でも必ず申告する必要がある点にご注意ください。

XMの利益にかかる税率について

XM(海外FX)の取引で得た利益は雑所得に区分され、税率は累進課税が適用されます。

年間利益と累進課税の税率は、以下の通りです。

所得税の税率

課税所得金額税率控除額
195万円未満5%0円
195万円以上330万円未満10%97,500円
330万円以上695万円未満20%427,500円
695万円以上900万円未満23%636,000円
900万円以上1,800万円未満33%1,536,000円
1,800万円以上4,000万円未満40%2,796,000円
4,000万円以上45%4,796,000円

上記に加えて、所得税10%・2037年12月31日までの所得税に対して復興特別所得税2.1%が加算されます。

たとえば、XMでの年間利益が500万円だった場合の税率は、所得税20%+住民税10%+復興特別所得税2.1%=32.1%となります。

XM(海外FX)と国内FXの税率の違いについて

XM(海外FX)と国内FXでは、税率の仕組みが異なります。

以下に、税の区分や税率などを比較しました。

XM(海外FX)と国内FXの税金制度の違い

項目XM(海外FX)国内FX
所得区分雑所得雑所得
税区分総合課税申告分離課税
①所得税の税率税率5~45%(累進課税)15%
②住民税の税率10%5%
③復興特別所得税の税率2.10%0.315%
①~③の合計17.1~57.10%20.315%

国内FXは分離課税のため、利益額にかかわらず一律で20.315%と決まっているのに対して、XM(海外FX)では最大税率が57.10%となっています。

ただし、XMでの年間利益が少ない方にとっては、国内FXよりも税率が安くなる場合があり、一概に「海外FXは税率が高くて不利」とも言えません。

また、XMでは国内FXより大幅に高いレバレッジで取引でき、入金ボーナスやキャッシュバック(XMP/ロイヤルティポイント)が充実しているので、少ない資金でも大きな利益を狙えるというメリットがあります。

ゼロ口座の取引手数料は経費に計上できない

XMには、スキャルピングや自動売買に最適なゼロ口座がありますが、ゼロ口座の取引手数料(1ロット当たり往復$10)を経費に計上することはできません

ゼロ口座の取引手数料は、MT4では新規注文時に往復分、MT5は新規注文・決済注文時に片道分ずつ口座残高から差し引かれます。

つまり、取引手数料を差し引いた分の損益は年間取引報告書の「Closed TradeP/L」に反映されているのです。

XMに限らず、取引プラットフォームにMT4/MT5を採用している海外FX業者は同様のシステムとなっています。

取引手数料を経費に計上すると、2重に計上したことになってしまうのでご注意ください。

XMの確定申告の必要書類

XMの確定申告では、以下の書類が必要です。

マイナンバーカードまたは本人確認書類

XMの確定申告には、マイナンバーカード(個人番号カード)または本人確認書類が必要です。

マイナンバーカードがない場合は、以下の書類でも代用できます。

  • マイナンバー通知カード
  • マイナンバーの記載がある住民票の写し+身分証明書(運転免許証、パスポート)

ただし、マイナンバーカード以外の本人確認書類を使う場合は、税務署窓口で手続きを行ったり、郵送の手間がかかり不便です。

マイナンバーカードを持っていない方は、この機会にマイナンバーの発行をおすすめします。

マイナンバーを紛失してしまった場合、再発行に2ヶ月ほどかかるので、確定申告が始まる前に早めに再発行しておきましょう。

源泉徴収票(会社員の方)

給与所得者(会社員、パートなど)の方は、源泉徴収票が必要です。

源泉徴収票は、12月の年末調整後に勤務先の会社から変更されることが一般的です。

確定申告で給与を入力する際に源泉徴収票が必要なので、なくさないように保管しておきましょう。

所得控除証明書

XMの確定申告には、所得控除証明書が必要です。

所得控除とは、保険料や医療費、家族の扶養など納税者の生活状況に合わせて税負担が軽減される制度で、所得控除を適用すると所得金額は少なくなるため、結果的に納税額を少なくすることができます

所得控除の種類
  • 基礎控除
  • 雑損控除
  • 医療費控除
  • 寄附金控除
  • 社会保険料控除
  • 小規模企業共済等掛金控除
  • 生命保険料控除
  • 地震保険料控除
  • 寡婦・寡夫控除
  • ひとり親控除
  • 障害者控除
  • 勤労学生控除
  • 配偶者控除
  • 配偶者特別控除
  • 扶養控除

上記で適用されるものがあれば、証明書を取得しておきましょう。

給与所得者で、年末調整の際に必要書類を提出している方は、再度用意する必要はありません。

必要経費の領収書

XMの確定申告では、FX取引に関連した費用を必要経費として計上できます

XMの確定申告に計上できる主な必要経費
  • FXに関連するセミナーへの参加費用、交通費
  • FX取引について勉強するための書籍代
  • FX取引に使用した有料インジケーターや有料EA(自動売買システム)
  • セミナー参加者や他のトレーダーからの情報収集にかかった飲食費
  • FX取引に使用したパソコン、タブレット、スマホ、備品の購入費用
  • 入出金時にかかった手数料
  • 通信費(契約プロバイダ、VPSサーバーなど)
  • FX取引に使用した部屋の家賃や水光熱費の一部

上記の費用を計上する場合には、領収書またはレシートが必要です。

領収書やレシートは確定申告時に提出する必要はありませんが、確定申告後の7年間(白色申告は5年間)は保管義務があるので、破棄しないようご注意ください。

XMの年間取引報告書

XMの確定申告では、XMでの取引履歴を証明するために、年間取引報告書が必要です。

年間取引報告書は、以下の手順で確認・ダウンロードできます。

XMの年間取引報告書のダウンロード手順

MT4/MT5の口座履歴を開く

XM 確定申告 年間取引報告書 手順 口座履歴を開く

まず、MT4またはMT5を起動し、ターミナルの「口座履歴」タブを開きます。

期間を指定する

XMの確定申告 年間取引報告書のダウンロード手順 期間を指定する1

口座履歴タブの上で右クリックし「期間指定」を選びます

XMの確定申告 年間取引報告書のダウンロード手順 期間を指定する2

期間指定の画面が表示されたら、確定申告する年の1月1日~12月31日の期間に設定し「OK」をクリックします。

口座履歴を保存する

口座履歴が表示されたら、ファイル形式をXML(Excelに対応)、HTML(ブラウザから開ける)から選んで保存します。

上記画像はMT5のものですが、MT4の場合は「レポート保存」と表示されています。

また、年間確定損益は、取得したレポートの「Close P/L」で確認できます。

以上が、XMの確定申告に必要な年間取引報告書のダウンロードと保存手順です。

XMの確定申告書類の作成方法

XMでの確定申告の必要書類が用意できたら、以下の手順で書類を作成していきましょう。

国税庁の確定申告書類作成ページを開く

XM 確定申告書類作成  国税庁ホームページ

まず、国税庁の公式サイトへアクセスし、「確定申告書等作成コーナー」をクリックします。

XM 確定申告書類作成  申告書を作成する

これから新規に確定申告書を作成するので「作成開始」をクリックします。

税務署への提出方法を選択する

XM 確定申告書類作成 税務署への提出方法を選択

税務署への提出方法を下記から選択します。

税務署への提出方法

提出方法概要
e-Tax(スマートフォン)QRコードをスマートフォンで読み取る方法
e-Tax(ICカードリーダーライタ)ICカードリーダライタを使用する方法
e-Tax(ID・パスワード方式)税務署で発行されたID・パスワードを利用する方法
印刷して提出作成した確定申告書を印刷し、税務署窓口・郵送等で提出する方法
税理士の方が代理送信税理士の方が代理で申告を行う方法

ここでは「印刷して提出」の手順について解説していきます。

XM 確定申告書類作成 利用規約の同意

利用規約の同意・パソコン環境に問題がなければ「利用規約に同意して次へ」をクリックします。

申告する確定申告書類の年分を選択する

XM 確定申告書類作成 確定申告書類の年分を選択

何年度の確定申告書を作成するかを選択します。

最新年度の申告書を作成する場合は、一番上に表示されている年度を選んでください。

所得税を選択し質問に答える

XM 確定申告書類作成  所得税を選択

申告書の一覧画面が表示されたら、XMの確定申告書類を作成するので「所得税」を選択します。

XM 確定申告書類作成 所得税を選択

続いて所得税の申告書類に関する質問に答えるため「次へ進む」をクリックします。

生年月日・青色申告の承認について入力する

XM 確定申告書類作成 申告される方の生年月日を入力し質問内容に答える

まず、確定申告される方の生年月日を入力、申告内容に関する質問では以下のように回答します。

質問回答
給与以外に申告する収入はありますか?「はい」を選択
税務署から青色申告の承認を受けていますか?青色申告の有無によって「はい」「いいえ」を選択
税務署から予定納税額の通知を受けていますか予定納税額の通知の有無によって「はい」「いいえ」を選択

入力したら「次へ進む」をクリックします。

所得金額を入力する

XM 確定申告書類作成 所得金額を入力する

続いて、所得金額を入力します。

所得金額の入力欄
  • 個人事業主の方は「事業所得」へ入力
  • 会社員の方は「給与所得」へ入力

ここでは、会社員の「給与所得」を例に進めていきます。

源泉徴収票を入力する

続いて源泉徴収票を入力するので、会社から受け取った源泉徴収票を用意してください。

XM 確定申告書類作成 源泉徴収票を入力

「給与所得」を選択すると源泉徴収票の入力画面が表示されるので「入力する」をクリックします。

XM 確定申告書類作成 源泉徴収票の入力

上のような画面が表示されたら、源泉徴収票を見ながら各項目を入力し「入力内容の確認」をクリックします。

XM 確定申告書類作成  入力内容の確認

入力内容に間違いがなければ「次へ進む」をクリックします。

XMの所得を入力する

続いて、XMの年間利益を「雑所得」で入力していきます。

XM 確定申告書類作成 雑所得の入力画面を開く

まず、「収入金額・所得金額の入力」画面の「雑所得」にある「業務・その他」の「入力する」をクリックします。

XM 確定申告書類作成 XMの所得を入力

雑所得の入力画面が開いたら、以下の例を参考に入力します。

雑所得の入力例

項目入力例
種目その他→証拠金取引
業務に該当しますか?いいえ
収入金額1,500,000円
必要経費500,000円
源泉徴収額未記入
所得の生ずる場所または法人番号F20, 1st Floor, Eden Plaza,Eden Island, Seychelles
報酬などの支払者の氏名・名称Tradexfin Limited

収入金額の欄には、MT4/MT5からダウンロードした「年間取引報告書」の「Close P/L」に記載されている金額を入力します。

源泉徴収額の欄は、空白のままで大丈夫です。

XM以外の海外FX業者も利用している場合は、各業者ごとに入力します。

FX業者入力例
FXGT・種目:証拠金取引
・会社名:GT Global Ltd
・住所:Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles
BigBoss・種目:証拠金取引
・会社名:Big Boss Holdings Company Limited
・住所:Vistra Corporate Services Centre, Suite 23, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Mahe, Seychelles
Titan FX・種目:証拠金取引
・会社名:Titan FX Limited
・住所:1stFloor,Govant Building,Kumul HighwayPort Vila,Vanuatu

入力したら「入力内容の確認」をクリックし、間違いがなければ「次へ進む」をクリックします。

所得控除・税額控除を入力する

次に、所得控除と税額控除を入力していきます。

XM 確定申告書類作成 所得控除を入力

所得控除については、源泉徴収票を見ながら該当する欄へ金額を入力します。

XM 確定申告書類作成 所得控除の入力終了

入力したら「入力終了(次へ)」をクリックします。

XM 確定申告書類作成 税額控除を入力

次に「税額控除・その他の項目」の入力画面が表示されるので、該当する欄へ金額を入力します。

入力すると、下記のように納付額が自動計算されます。

XM 確定申告書類作成 納付金額の表示

入力内容を確認し、間違いがなければ「次へ」をクリックします。

住民税・事業税を入力する

XM 確定申告書類作成 住民税の入力画面

次に、住民税・事業税を入力するので「住民税・事業税に関する事項」をクリックします。

XM 確定申告書類作成 住民税の入力画面

住民税・事業税に関する事項の入力画面が表示されたら、各項目へ入力していきます。

住民税・事業税の入力事項

項目概要
給与・公的年金等以外の所得がある方の入力項目「自分で納付」を選択
16歳未満の扶養親族がいる方の入力項目16歳未満の扶養家族がいる場合は、
氏名、続柄、生年月日などを入力
退職所得のある配偶者・親族がいる方の入力項目退職所得のある配偶者・親族がいる場合は必要事項を入力
別居の配偶者・親族・事業専従者がいる方の入力項目別居している配偶者などがいる場合は、住所を入力
配当所得等がある方の入力項目「はい」「いいえ」で選択
事業所得や不動産所得がある方の入力項目事業所得や不動産所得がある場合は、詳細を入力

住民税の徴収方法で「特別徴収」を選択すると、会社の給与から住民税が差し引かれます。
したがって、XMの取引で収入を得ていることが会社にバレてしまうのでご注意ください。

入力したら「入力終了(次へ)」をクリックします。

XM 確定申告書作成 住民税の入力が完了

住民税・事業税のトップページへ戻ったら「入力終了(次へ)」をクリックします。

これで、納税額に関する入力は完了したので、最後に納税方法や氏名・住所などの個人情報入力画面へ進みましょう。

納税方法・個人情報などを入力する

XM 確定申告書類作成 納税方法を選択

所得税・住民税の納税方法は、以下の5つから選べます。

所得税・住民税の納税方法
  • 振替納税(指定した預貯金口座からの引き落としにより納付)
  • 電子納税(e-Taxを利用してダイレクト納付、またはインターネットバンキングなどから納付)
  • クレジットカード納付(クレジットカードから納付)
  • コンビニQR納付(発行されたQRコードを使ってコンビニで納付)
  • 窓口納付(金融機関または所轄の税務署窓口で現金納付)

納付方法を確認したら、下へスクロールしていきましょう。

住所・氏名などの入力画面へ必要事項を入力します。

氏名の入力欄では、マイナンバーの入力が義務付けられています。

XM 確定申告書類作成 マイナンバー入力の警告画面

マイナンバーをしなかった場合には、このような警告画面が表示されます。

「マイナンバーを発行していない」「マイナンバーを紛失して番号がわからない」という理由などで、マイナンバーを入力しない場合は「いいえ」をクリックすると警告画面は消えます。

確定申告書を印刷する

XM 確定申告書類作成 書類の印刷

すべての入力が完了したら、最後にデータを保存し、確定申告書を印刷します。

印刷した確定申告書は、直接税務署に行って提出する・または郵送で税務署にいます。

以上が、XMでの確定申告書の作成方法です。

確定申告書の提出・所得税や住民税の納税期間は3月15日までなので、ギリギリになって慌てないように余裕を持って準備しておきましょう。

XMの所得にかかる税金の計算方法

ここでは、XMで得た利益(所得)にかかる税金の計算方法について解説します。

上で解説した国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、必要事項を入力するだけで所得税や住民税が自動で計算されますが、「事前に税金がどれぐらいかかるか把握しておきたい」という方は参考にしてください。

今回は、以下の例をもとにしてXMの税金の計算方法を見ていきましょう。

XMの税金の計算例
  • 独身のサラリーマン
  • 年収500万円の給与所得者
  • XMや海外FXでの年間利益が200万円

XMの所得にかかる税金は、以下の順番で算出できます。

給与所得控除額を計算する

まず、給与所得控除額から計算します。

給与所得控除とは?

給与所得控除とは、年間の給与に応じて差し引かれる控除です。

自営業者などの事業所得者と違い、給与所得者には収入から経費を差し引く制度がないため、「給与所得控除」という名目で、給与収入に応じて経費分として差し引かれます。

給与所得控除額の計算方法

給与所得の収入金額
(給与所得の源泉徴収票の支払金額)
給与所得控除額
1,625,000円まで550,000円
1,625,001円~1,800,000円収入金額 x 40% - 100,000円
1,800,001円~3,600,000円収入金額 x 30% + 80,000円
3,600,001円~6,600,000円収入金額 x 20% + 440,000円
6,600,001円~8,500,000円収入金額 x 10% + 1,100,000円
8,500,000円以上1,950,000円(上限)

今回の例では、給与所得控除額は以下になります。

500万円 x 20% - 440,000円 =1,440,000円

したがって給与所得控除後の所得は、5,000,000円 - 1,440,000円 = 3,560,000円です。

所得控除を引いて課税所得を計算する

次に、社会保険控除や生命保険料控除などの「所得控除」を計算します。

所得控除は15種類あるので、こちらをご参照ください。

ここでは、分かりやすいように

  • 基礎控除:48万円
  • 社会保険料控除:100万円

として進めます。

この場合の所得控除の合計は148万円です。

したがって、今回のケースでは

3,560,000円(所得控除後の給与所得)+ 2,000,000円(XMでの年間利益)- 1,480,000 = 4,080,000円

が課税所得(税金の対象となる所得)になります。

課税所得に税率をかけて所得税を計算する

所得税の税率は、課税される所得金額によって以下のように決められています。

所得税の税率

課税所得金額税率控除額
195万円未満5%0円
195万円以上330万円未満10%97,500円
330万円以上695万円未満20%427,500円
695万円以上900万円未満23%636,000円
900万円以上1,800万円未満33%1,536,000円
1,800万円以上4,000万円未満40%2,796,000円
4,000万円以上45%4,796,000円

今回のケースは、課税所得が4,080,000円なので、税率は20%になります。

したがって、

4,080,000円 x 20% - 427,500円 = 388,500円

が所得税です。

所得税の納税額に復興特別所得税を加算する

次に、復興特別所得税を加算します。

復興特別所得税とは、東日本大震災からの復興のために設けられた税金で、所得税に対して2.1%の税金が加算されます。

今回のケースでは、

388,500円 x 2.1% = 8,158円(1円未満の端数は切り捨て)

となります。

したがって、所得税と復興特別所得税を足した「388,500円 + 8,158円 = 396,658円」が所得税の合計金額になります。

住民税を計算する

最後に、住民税を計算しましょう。

住民税は、「課税所得 x 10%」で算出できます。

したがって、今回のケースでは

388,500円 x 10% = 38,850円

が住民税となります。

ここまで計算した所得税・復興特別所得税・住民税を足した納税額の合計金額は、以下の通りです。

388,500円 + 8,158円 + 38,850円 = 435,508円

以上が、XMの所得にかかる税金の計算方法です。

XMで年間利益が出ている方は、「確定申告時にどれぐらいの税金が必要か」を把握して、納税分を残しておくようにしましょう。

XMの税金対策・節税方法について

XM(海外FX)で利益を得た場合には確定申告が必要ですが、法律で認められている範囲での税金対策や節税の知識があれば、納税額を抑えることが可能です。

ここでは、XMの税金対策や節税方法を解説します。

FX取引に関する必要経費を計上する

まず、最も簡単にできる税金対策はFX取引にかかった経費を計上することです。

下記は、XMの確定申告で必要経費にできるものの例です。

XMの確定申告で計上できる必要経費の例
  • FX取引に使用したパソコン、タブレット、スマホの購入代金
  • FX関連のセミナー、書籍、インジケーター、EAなどの参加・購入費用
  • XMの入出金にかかった手数料
  • 通信費(プロバイダ、VPSサーバー)
  • 家賃、水光熱費の一部

必要経費を計上できれば納税額を抑えられるので、申告書を作成の際に漏れがないか、何度か確認するようにしましょう。

税務署の担当者によっては経費と認められないものが出てくる可能性がありますが、とりあえずは経費として計上して申告することをおすすめします。

また、必要経費の領収書やレシートは7年間(白色申告は5年間)の保管義務があるので、なくさないようにしてください。

年末に含み益を決済しない

XMの確定申告では、含み益は課税対象になりません。

確定申告の対象期間は1月1日~12月31日までなので、年末に含み益がある場合はそのまま持ち越せば翌年3月の確定申告時に税額を減らすことが可能です。

ただし、年末は市場参加者が減って流動性が低くなるため、相場の急変動が起こるリスクがある点にはご注意ください。

自宅の家賃を経費として計上する

自宅でトレードしている場合は、家賃の一部を必要経費に計上できます

家賃を経費に計上する場合の計算式

家賃総額 x トレードしている部屋の面積 ÷ 全体の面積

家賃すべてを経費にすることはできませんが、忘れずにしっかりと計上するようにしましょう。

他の雑所得とで損益通算する

XM(海外FX)の取引以外に副業などを行っている場合は、それらの雑所得との損益を合算できます

雑所得の例
  • 海外FXの損益
  • 通貨取引の損益
  • 転売、個人輸入、物販の損益
  • アフィリエイトの損益
  • WEBライター、HP作成などの損益

たとえば、XMの取引で年間300万円の利益があり、転売で50万円の損失が発生した場合は、300万円 - 50万円 = 250万円と所得を減らすことができます。

ただし、給与所得・国内FXとの損益は合算できないのでご注意ください。

所得控除を計上する

所得控除とは、納税者の生活状況に合わせて所得から一定の金額を差し引く制度で、所得控除を計上することで支払う税額を減らすことができます

所得控除は基礎控除や医療費控除など全部で15種類あるので、自分に適用されるものがないかしっかりと確認するようにしましょう。

すべての所得控除については、こちらをご参照ください。

確定申告は青色申告で行う

確定申告には青色申告と白色申告がありますが、最大65万円の特別控除を受けられる青色申告で行うようにしましょう。

青色申告と白色申告の比較

スクロールできます
青色申告(65万円控除)青色申告(10万円控除)白色申告
控除額65万円10万円なし
提出書類・確定申告書B
・青色申告決算書
・貸借対照表
・損益計算書
・第三表
(分離課税用、事業所得に加え譲渡所得がある場合)
・第四表
(損失申告用、赤字で青色申告する場合)
・確定申告書B
・青色申告決算書
(損益計算書)
・第三表
(分離課税用、事業所得に加え譲渡所得がある場合)
・第四表
(損失申告用、赤字で青色申告する場合)
・確定申告書B
・収支内訳書

以前は申告書の作成が比較的簡単な白色申告を選ぶ人が多かったのですが、2014年の法改正により白色申告でも記帳と帳簿類の保存が義務付けられました。

したがって、提出書類は青色申告より少ないものの実質的な手間はそれほど変わりません

同じ手間がかかるなら、最大65万円の特別控除がある青色申告を行って、少しでも節税するべきです。

慣れるまでは面倒くさいと思うかもしれませんが、この機会に帳簿の付け方や青色申告の作成方法を覚えるようにしましょう。

XMの確定申告に関するよくある質問

ここでは、XMの確定申告に関するよくある質問をまとめました。

XMの確定申告はいくらから必要ですか?

XMの確定申告が必要な利益額は、以下の通りです。

XMの確定申告が必要な利益額
  • 給与所得者は、XMの年間利益額が20万円以上
  • 非給与所得者は、XMの年間利益額が48万円以上
  • 給与所得が2,000万円以上の方は、XMの年間損益に関係なく確定申告が必要

XMの確定申告では、損失の繰り越しは可能ですか?

XMでは、前年度のマイナス損益を繰り越すことはできません。

国内FXでは3年間の損失繰越が認められていますが、XMなどの海外FXでは認められていないのでご注意ください。

XMの取引がマイナスの場合も確定申告は必要ですか?

XMでの年間損益がマイナスの場合は、確定申告の必要はありません。

ただし、給与所得が2,000万円以上の方は、損益がマイナスでも確定申告が必要です。

XMでの複数口座、他社の口座との損益を合算して確定申告できますか?

XM以外の海外FX業者を利用している場合は、損益を合算できます。

また、XM内で複数口座をしている場合も、各口座の損益を合算することが可能です。

XM(海外FX)と国内FX業者の損益を合算できますか?

XM(海外FX業者)と国内FXでは、所得区分や税率が異なるため損益を合算することはできません。

XMのボーナスは確定申告の課税対象になりますか?

XMのボーナスは確定申告の課税対象にはなりませんが、ボーナスを使って得た利益は課税対象になります。

XMでの含み益は確定申告する必要がありますか?

XMでの含み益は、課税対象外です。

したがって、年末に含み益のあるポジションを保有している場合は、決済を翌年に持ち越すと今年分の税金を抑えることができます。

XMの確定申告の時期はいつですか?

XMの確定申告の対象期間と時期は、以下の通りです。

確定申告の対象期間1月1日~12月31日
確定申告の時期翌年2月16日~3月15日

期限までに確定申告を行わなかった場合は、完納するまでの期間に対して延滞税が発生します。

また、過少申告などで修正申告を行った場合には、過少申告加算税が課せられるのでご注意ください。

XMと国内FXの税金の区分や税率にはどんな違いがありますか?

XM(海外FX)と国内FXの税金の区分・税率の違いを以下にまとめましたのでご参照ください。

XM(海外FX)と国内FXの税金制度の違い

項目XM(海外FX)国内FX
所得区分雑所得雑所得
税区分総合課税申告分離課税
①所得税の税率税率5~45%(累進課税)15%
②住民税の税率10%5%
③復興特別所得税の税率2.10%0.315%
①~③の合計17.1~57.10%20.315%

国内FXは分離課税のため、利益額にかかわらず一律で20.315%と決まっています。

XM(海外FX)の場合は累進課税になっており、利益額に比例して税率も高くなります。

XMでは、法人口座を作れますか?

XMでは、法人口座は開設できません。

2018年頃までは法人口座を開設できたのですが、2024年1月時点では法人口座の新規受付を中止しています。

XMの確定申告をしないとバレますか?バレた場合の罰則はありますか?

日本では、年間2,000万人以上の人が確定申告を行っているため、税務署がすべての申告を完全に把握することはほぼ不可能です。

したがって、XMの年間利益が数10万円程度なら、確定申告を行わなくてもバレない可能性はあります。

ただし、XMからの利益は銀行口座へ出金するため、出金履歴を消すことはできません。

また、今後はAIを使った脱税に関する監視・取り締まりが強化される可能性が高いと言われています。

脱税がバレると無申告加算税が発生し、社会的な信用も失うことになりますから、必ず確定申告は行うようにしてください。

XMの確定申告はスマホからもできますか?

XMの確定申告は、国税局の「確定申告書等作成コーナー」を使用すればスマホからも行えます。

XMの確定申告まとめ

今回は、XMの確定申告に関する基本情報・申告書類の作成手順、税金対策などについて解説してきました。

初めて確定申告を行う方にとっては、不安な点が多いかもしれませんが、書類の作成に関しては国税局の「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、必要項目へ入力するだけで自動的に計算してくれます。

また、確定申告を行わなかったり税金の納付が遅れた場合には、無申告加算税や延滞金などのペナルティが発生します。

XMの年間利益が28万円以上(非給与所得者は48万円以上)の方は、必ず確定申告を行いましょう。

XMの口座開設に関する疑問がある方へ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次